PENTALAND ルール解説 【ボードゲーム インスト】

はじめに

豊富な資源があるペンタランドで、建築家であるあなたは職人を酷使し立派な建築物を建て名声を集めましょう!

公式ページとルールブック

neugier4.thebase.in

簡単な流れ

5つのエリアのうち1つを選び、職人を回収。エリアの指示に従って職人を使って資材をゲットし、3回おきに訪れる建築フェイズで建物を建てる。

準備

  1. 各自土地カード2枚と修行場カード1枚を持つ。土地カードは部屋の間取りみたいなの、修行場は4色のタイルのやつ
  2. 建物カードを適当に並べる。5+て書いてあったら5人プレイでしか使わない。4+は4人以上のプレイでしか使わない。
  3. 資源カードを4山置く。
  4. 職人コマ、各チップを取りやすいとこに置く
  5. 各エリアの下に書いてある色の職人を島に置く。

ゲームの流れ

はじめに

適当に順番を決める。開始プレイヤーの前にスタートチップ(S)と選択チップ(!)を渡す。その右の人の前に建築チップ(建)を置く。 以降時計回りで順番がまわり、3周したら準備フェイズ→建築フェイズ1周。 これを3,4人プレイなら6ラウンド、5人プレイで5ラウンド回す。終わったら点数計算

準備フェイズ

初回プレイヤーは2からスタートする

  1. 島の選択チップを回収し、その両隣のエリアに職人コマを1つづつ追加する。 置く職人に上限なし、職人自体も上限なし。
  2. 5つのエリアから好きなエリアを選び、選択チップを置く。そしてそのエリアの職人を全員回収する。
  3. 以下の行動ABCを好きな順番で行う。BCは何度やってもOK。

  4. A 各エリアの効果発動。後述 土地増やしたり職人増やしたりあるぞ

  5. B そのエリアの指示で職人を資源に変換
  6. C 建物カードの効果を使う。後述

  7. 職人と資材を自分の土地カードの上に置く。(土地は間取りみたいなカード) ここで、1つの土地に付き、職人2つ or 資材1つしか置けない。 おけない場合、おけるようになるまで返す。 (自分の手番の途中であれば、土地からはみ出してもOK)

  8. ターンエンド 次のプレイヤーへ。

建築フェイズ

建築フェイズは建築チップを持っている人からスタート。(スタートプレイヤーの右隣) 建物カードに書いてあるコストを山に返して、建物をゲットする。

  • 一回で1つの建物しかゲットできない
  • 建物所持上限なし、破棄なし、獲得しなくてもOK。
  • 建築は反時計周りで回す。

全員建築フェイズ終わったら、スタートチップ、建築チップを左プレイヤーに渡して1ラウンド終わり。

得点計算

特典は、所持している建物の左上の点、持っている勝利点、建物カードの計算結果、の合計。 多い人が勝ち!

各エリアの説明

未開の森(開墾)

土地カードを1つゲットする。枚数、所持上限なし。

窯の鉱山(雇用)

赤い職人を1人ゲット

職人街(修行)

自分の持ってる修行場(4色のタイルのカード)で職人を修行させる。 修行場を出るときに同じ色の職人を1人ゲットできる。 具体的には以下のA,Bを好きな順番で実行可能。同じの2回はだめ

  • A: 職人を自分の修行場に置く。 複数置いてもいいが、全員違う色しかダメ。
  • B: 修行場から取り出す。その時1人同じ色の職人が増える。 B→Aの順で行う場合、Bによって回収した職人を修行場に直行はできない

市場(売却)

持ってる資材n枚をn勝利点に変換できる。

岩場(休息)

特になし